ウェディングプランナーと安定性

ウエディングプランナーは結婚式のカップル向けに提案を行ったり、打ち合わせをしたり、それぞれのスタッフと話を進めていくなどたくさんの業務内容があります。やらなければいけない作業の多い職業ですが、ウエディングプランナーは安定性という点ではどうなのでしょうか。そもそも結婚式の市場は、年々縮小している傾向にあります。
離婚率が増えている一方で、再婚する人も一定数いるため大きく縮小しているわけではありませんが、将来性にはやや不安があるかもしれません。結婚式の内容自体も、家族の形の変容にともなって低予算化が進んでいると言われています。本当に仲の良い友人だけを集めての、挙式を希望するカップルが増えているようです。しかし、市場自体は縮小しているもののウエディングプランナーという存在は、テレビなどの影響も受けて注目が集まっています。
低予算でも印象に残る演出をして、結婚式の中身を充実させたいと考えている人が増えています。他の式場やプロデュース会社などとの競合が激しくなる中で、より高い提案力やプランを練る力が求められているため、やりがいがある職業とも言えるでしょう。安定性という意味では今のところ大丈夫だと考えられますが、今後高い能力が求められていく仕事と言えます。